TECH-NOTE 2000 (2000.06.15)
BOARD管理設定ヘルプ
以下の説明でBOARDとはプログラム内に作成された
個々の掲示板を区分して呼ぶもので、
TECH-NOTEとは個々の掲示板をすべて含んでいる
CGIプログラムを意味します。



● 6、自動メール設定
(この機能はフリーバージョンではサポートされません。)

新しい記事登録時の管理者へのメール通知
新しい記事が登録されるたびに登録記事が管理者にメールで通知されます。

新しい記事登録時のID登録会員へのメール通知
新しい記事が登録されるたびにID登録されている
すべての会員に登録の内容をメールで通知します。

新しい記事登録時の記事登録者への感謝メール
記事登録と同時に記事登録者に感謝メールを送信します。

返事記事登録時の質問者へのメール送信
関連(返事)記事が登録されると以前作成された
返事相手(質問)記事の作成者にメールで通知します。

ID登録時管理者に管理者にメール通知
ID登録と同時に管理者にメールで通知します。(正式登録&仮登録)
IDと一緒に登録された'パスワードは'暗号化されて保存されるため
管理者であってもそのパスワードは分かりません。
(新しく変更することはできます。)
従って、ID登録と同時に管理者にメールで知らせるように設定すると
登録者の暗号化されていないパスワードをメールで受け取ることができます。


ID登録時登録者にメール通知
ID登録事実を登録者にメールで通知します。
登録レベルがすぐ正式登録
に設定されていればID登録と同時にメールで通知されます。
登録レベルが登録保留に設定されていれば
管理者によって正式登録された時にメールで通知されます。

TIP
ID登録管理運営をしないまま
新しく登録された記事を多数の人に同時送信したい時も
新しい記事登録時、ID登録会員にメール通知機能を
利用すればいいです。
即ち、メールアドレスを入れた任意のIDを数個登録しておき、
上の設定で新しい記事登録時にID登録会員にメール通知
'YES'を選択すると新しい記事が登録されるたびに登録された
すべてのメールアドレスに登録された記事の内容が送信されます。

 
オンラインヘルプ :アップグレード情報、変更、修正事項
Freeware Download :TECHNOTE2000 フリーウェアーダウンロード

Copyright Boreal Network